「一般医でも高い精子回収率で不妊治療手術を可能とするAIナビゲーションシステムの研究開発」がGoTech事業に採択されました
弊社が取り組む「一般医でも高い精子回収率で不妊治療手術を可能とするAIナビゲーションシステムの研究開発」が、令和7年度のGoTech事業(成長型中小企業等研究開発支援事業)に採択されました。
本プロジェクトは、京都大学との共同事業となります。
令和7年度 GoTech(成⻑型中小企業等研究開発支援事業)採択案件一覧
一般医でも高い精子回収率で不妊治療手術を可能とするAIナビゲーションシステムについて
不妊症男性の精巣から精子を取り出すmicroTESE手術は、専門医が日本で72人と極めて少なく、精子回収率も29%程度と低いという課題があります。
この課題の解決のために、精子回収率を45%と大幅に高める新しい術式とAI画像認識技術を組み合わせ、各主要病院の画像データをブロックチェーンとデータ分散保存技術によりセキュアに相互提供してAI学習に用いることで、専門医以外でも精子回収率の高い手術が行えるAIナビゲーションシステムの開発を目指します。
